あさイチ!/プレミアムトーク佐藤健

気がついたらもう9月は終わりに近づいてて、番組もほとんど終わってしまっています。すみません。録画たまってるんですw。
んで「半分、青い。」なんだが、言い訳に聞こえるだろうがこれはたまったんじゃない。ある種決意を持って見るのをやめた。律(佐藤健)が結婚したとこで。なんでかっていうと、あそこで鈴愛以外の女と結婚する律がすごい嫌だと思ったから。
あさイチ!」の中でおかあさんとかも言ってたけど、役者佐藤健以前の健がまんま律、っていうのはそうだろうなと思って、佐藤健という俳優のものの考え方とかそういうのが好きだというのとほぼ同じ意味で、私は律のことは好きなんだよね。考え方とかやることとか納得できるわけじゃないけど、それが律なのは分かるし律自身は嫌いじゃない。だからこそ、好きな友達のやるいかにもやりそうな、でもけしてして欲しくなかった行動として、結婚した律を見たくなかった。ツイッターとか見てたし「あさイチ!」も見てたから展開は分かってたし、たまに15分1話だけ見るとかもあったけど、なんかもう見たくないしどうしようかな、って感じではあった。むしろここできっぱり見られなくなったことで、私が現在進行形で佐藤健のファンであることを自覚したw。
まあそれはともかく健のあさイチ!は面白かったです。有働さん時代の出演とか先日の土スタ、他局の似たような番組を含め、この手の番組で最高の面白さだったと思う。構成があまりにも「A-×tudio」だったけどw。
番組冒頭で司会の3人がそれぞれ健の仕事として電王、龍馬伝天皇の料理番をあげていて、特に健が以蔵のことを「気持ちで持っていくしかなかった」と言っていたのがすげーうれしかった。役者佐藤健を考える時に、今でもたびたび流れるあの以蔵最期の笑顔は、佐藤健が良い悪い以前に「私好みの役解釈をする役者である」という絶対的信頼感の根拠になってますw。
すげー面白かったからまた見直そう。しかし本編どうするかなー。心に余裕ができたら、かなー。

透明なゆりかご/〜6話

脚本:安達奈緒子 演出:村橋直樹 原作:沖田×華

5話「14歳の妊娠」

6話「いつか望んだとき」

20年くらい前の富山を舞台にしたこの原作は、現代の東京を男性の目で描いた某作に比べ、登場人物の置かれた状況の理不尽さや「馬鹿だなあ」感が腑に落ちる感じあります。「馬鹿だなあ」と分かっていても、どうにも抗えない状況は誰しもあるものです。
それでも今週のはなしみたいなので、安全に処置できる時期を過ぎた妊婦がきて医療事故とかなったらどうするんだろうとは思うけどさ。ちょっとひどい言葉使うけど、昔の田舎の民度の低さへの嫌悪感はありつつ、でもそうなればそうするしかできない人はちゃんといる、そういう人に自分ならなにをできるか分からないけど、単純にそれに寄り添えるアオイ(清原果耶)の造形がほんとこのドラマ秀逸。今週はなしの中で言及があったけど、自分自身危なっかしくてそれなりイタイ子で、でもたぶんちょっとピントのはずれた子だからこその感性で事態を受け入れているんだと思う。たぶん普通の人が拒絶反応を示すタイミングで、示し損なって受け入れたみたいなところもあると思うけどw。
あと毎週描写があるわけではないけど、母親(酒井若菜)とアオイの関係の、置き場所を間違えてたジグソーパズルの置き場所を見つけたみたいなゆるやかなカタルシスが、じんわり好きです。先が楽しみw。

透明なゆりかご/〜4話

脚本:安達奈緒子 演出:柴田岳 原作:沖田×華

3話「不機嫌な妊婦」

4話「産科危機」

これ原作がうまくやってると思うのは、普通の絵じゃなくすごく漫画的な絵柄で描くことによって、はなしのリアリティを割り引いてるとこだよね。
たぶん普通にやると、不快っていうより「つらくて読めない」「可哀想で見てられない」って層を生んじゃう内容だと思う。ドラマ見ててあらためてそう思うのは、このドラマって原作の内容を吉野朔実の絵で書いてるみたいなできだと思うから。
今週のはなしとか、原作だと奥さんは双子産んでふたり残して死ぬんだよね。他にも救急車が遅れる、みたいな“より悲惨”ポイントがあるんだけど、そういうのドラマとしてはどっちでも良いような些細な変更だと思うんだ。
できあがったものは「これで充分」な可哀想さで、つらい目にあった人のつらい思いを丁寧に丁寧に描いている。そこで吉野さんを思い出すのは、吉野さんの絵が一番すごかった時期の作品みたいな、その美しさが描かれた悲しみへの手向けであるような描き方をしていると思うから。
たぶんもっと雑でも番組としては成り立つんだよ。でもこの美しさで描くことで、伝わる悲しさがあるんだよね。

透明なゆりかご/〜2話

脚本:安達奈緒子 演出:柴田岳 原作:沖田×華

1話「命のかけら」

2話「母性ってなに」

1話のO.A.は忘れていたが、この枠は再放送があるんで無問題。再放送で無事捕獲。今日の2話はリアルタイムで見ました。
もともと原作読んでたんだけど、すごく良い出来に落とし込んでて感心した。さすが安達奈緒子脚本、柴田岳演出。
いやこれは、上手くやったら良いドラマにならないはずがないはなしだと思うんだよね。その理由は、個人にはどうしようもない理不尽や不条理を、無力な少女がどう受け止めたかっていうはなしでしかないから。その少女の思いを美しいものと描くことができれば、すごく美しいドラマになるに決まってるんだもん。
「あさが来た」は見てなかったんで清原果耶は初めて(精霊も初回リタイアw)だけど、このちょっと地雷な主人公のキャラを硬質な美少女ぶりで不快感の薄いファンタジーに見せていると思う。そして自分的に殊勲選手クラスでグッジョブなのは瀬戸だ。海月姫に匹敵する良い仕事だw。
いやあのー。リアルに考えてあんな綺麗な顔した産科医に子供取り上げられるのは私だったら嫌だなとちょっと思うんだけど、ここまでの分で見る限り、あおい(清原果耶)・由比先生(瀬戸康史)・榊婦長(原田美枝子)の3人って、美しい気持ちを描くための三角形だと思うんだよね。
その気持ちは美しいけれど美しさと正しさはイコールじゃないから、正しいかも知れないけどちょっと苦いものを描くような位置に、水川あさみみたいなちょっと俗っぽい柄の女優を置いて、その気持ちも基本的にはきれいなものとして描く。うんこれは良い仕事だわー。
全10回ってこの枠にしたら長いんだけど先が楽しみだなあ。頑張って欲しいわー。