雑誌記事いろいろ。

若干遅くなったけど自分メモ的に。

HERO VISION Vol.30

役者に役のイメージ求めない方ですけど、特撮誌でこういうショットを撮ること自体がちょいカチンと来た。いや健は可愛かったですよ。可愛いけどさ。“電王のおもちゃで遊ぶ良太郎役者”って、なにかに対する配慮が根底からない気分になったのはデリケート過ぎかなー。なんだかすごく作品に対するリスペクトのない行為だって気がしたよ。役者が玩具を語るのを見るのは好きだけど、これそういうのと根本的に別だと思う。もちろんアイデア出しは編集者だと思って言ってますけど。
記事は健と高岩さんのインタビューをそれぞれ談話に構成した形。写真は健とモモですがw。
健のインタビューは大体今までの記事と似たような内容。死郎やソラとの撮影は1日だけで、松村さんは撮影中ずっと死郎モードだったのでアフレコで普通の松村さんに会っても分かんなかったはなしとかw。
電王、ROOKIES、ブラマンと続いた現場のはなしは今はブラマンにしてるってはなし。それに関して音弥の役づくりのはなしとかまあ。
インタがインして3日の段階なんでその辺は軽めというか、今読むちょっと遠い目になっちゃう感じで(笑。健関係の談話って「すごい」ばっかでつまんないんですが、その中で高岩さんの健語りは愛があふれてて読むとうれしくなります。ROOKIESのネタやるチャンスを窺ってたはなしとかv。あと電王っていうはなしの構造を一番理解してるのって高岩さんな気がするな。伸ちゃんよりずっと分かってるんじゃないw?
電王関係は他にドーリとテディの金田さん。ドーリが電王の現場で緊張していたはなしはあちこちでしているけど、緊張していたのは初の大役だった進一さんも同じだったみたいなのにいろいろドーリを気にかけてくれた様子がうかがえていやいやw。←意味不明
その他はキバの武田君、松田さん、みつう対談。1986ナイトのはなしとか現場のはなしとか。キバのスーアクさん対談でこちらは人間体の高岩さん(ガルルの中にも入ってたのね)、バッシャーの神尾直子さん、ドッガの永徳さんとか。

FLIX 2008.12月号

FLIX (フリックス) 2008年 12月号 [雑誌]

FLIX (フリックス) 2008年 12月号 [雑誌]

このインタビューはすごく良かった。健の「俳優に憧れる気持ちはあっても、なれないしならないと思ってた」という発言がすげーリアルだった。
なんというかさ。「俳優になりたい」と「芸能人になりたい」って一緒だけど一緒じゃないんだよね。そしてその微妙なラインが、“俳優”を単なる職業じゃなくしてるわけで。
いくつもの憑依体を演じたことが健の評価の高さに繋がってると思うけど、私は健が憑依体を演じたことはどうかすると忘れるくらいなんであんまし重視してないんです。もともとはただ野上良太郎というひとつの役を、私が正しいと思う在り様に掘り下げて演じてくれた、というその一点なんで、多重人格という物理的難易度への敬意ははなはだ薄い、でもきっと正義とかヒーローとか白倉伸一郎とか私の1/365も考えずに正解にたどり着いて演じたナイーブさはめちゃめちゃ評価してるし尊敬してる、っていうw。
なんかこのインタビューは健、すごい私を喜ばせてくれたわー。いろんな意味でv。

+act.mini VOL.03

+act. mini Vol.3(プラスアクトミニ) (ワニムックシリーズ 121)

+act. mini Vol.3(プラスアクトミニ) (ワニムックシリーズ 121)

ブラマン特集なんですが写真がすげー良いです。健と春馬君,成宮君、吉沢さんがそれぞれ写真P3(春馬君はP4)とインタP1って形なんですが写真秀逸。もう比べるとかそういうことじゃなくて、「ああ私やっぱ健好きだっっっ」と思っちゃう感じ(笑。
内容はブラマンですんで音弥に関しちゃ語られたものを確認できるほどドラマで見せてもらってないからなー。なんかバイアスかかってる部分もあるのかも知れないけど、春馬君のインタ読んでもこのドラマのスタッフ、意見聞いてくれるんじゃなくってあまり確固としたビジョンがないだけなんじゃ、と思うことが時々あるんで今後の展開でその認識を覆してください、って感じ。しかし健ってデビューの頃から年上の女にびびらない子だなって印象があったけど、最近インタビュアーをあしらってる感じのテキストが多いのはちょっとどーよって感じ……(-_-)。

日本映画 HEROES Vol.1

[rakuten:book:13067507:detail]
記事内容に初歩的過ぎる事実誤認(ROOKIES岡田のドレッドが地毛だとか)があるとか以前に、健の記事に限らずネットで拾える情報を並べただけのひでー本。中身見ないで買った自分が恥ずかしい。
インタビューでも質問の流れが関係ないのはあらかじめ用意した質問をしているだけだからだと思うけど素人のミニコミかよー、って感じ。なんか買った自分に腹が立つよりこういう本を出すことに腹が立つ、という状態になりました。最近その辺は悟ってたんだけどね……。