次郎長三国志

http://www.jirocho-movie.jp/
休みは日曜祭日のみ。残業続きで体が動かないぜ。DMCもパコもおくりびとイキガミもグーグーも見にいけない(´・ω・`)、という状況の中なぜか見にいってきました。だって見たかったんだも(笑。
ちょっと前にフジテレビの「ボクらの時代」に津川雅彦長門洋之が出た時に話題になってて、でもキャストも全然知らなかった。主役が中井貴一鈴木京香だってことすらw。
マキノ雅彦津川雅彦)監督の叔父に当たるマキノ雅裕監督作品のリメイクで、でもたぶん何本かのはなしをまとめてるんだろうな。はなし自体は渡世人もののチャンバラ活劇で、義理ある人の喧嘩を買って出た次郎長一家がだまし討ちで命を落とした次郎長の女房お蝶の仇を取るはなし。本田博太郎さんとか佐藤浩市とかの演じる親分衆が黒紋付で花会に並ぶところはちょっとしたイケパラ映画v。<個人的意見
見ていてなにがおかしかったって、北村一輝の追分の政五郎。女にもてるトラブルメイカーの伊達男なんだけど前髪をいじる癖があるその仕草がそれ絶対わざとだろ、ポーズのとり方までガルマ様だもの!というのがw。
おかしくって仕方ありませんでした。政五郎(後の小政)はかなりおいしい役でした。
わりと年齢設定が疑問で、中井貴一とか見たらもう成人する子供がいそうだけど親分とはいえかけだしの渡世人だからそんな年じゃないだろうし(お蝶が嫁に行かずに待ってるくらいだしw)法印の大五郎をやった笹野高志さんとか認識としてはおじいちゃん役の役者さんなんで、殺陣のシーンとか「体大丈夫?」って感じだし、その他岸辺一徳とか大友康平にしたって……ねえ。
でもその辺は「フケたキャスティングだなー(^_^;」と思う分お芝居はさすがなんで突っ込みはするけど不快なわけじゃないという。実際法印の大五郎とかロマンス絡みのシーンとかあって可愛いんだよ笹野さん。温水さんが森の石松とかええっっっ、と思うんだけどこれもひとひねりあっておかしかった。
筋のメインが渡世人ものというより次郎長とお蝶の夫婦ものなんで、殺陣のシーンは分量としては多くないけど迫力あるし、特にクライマックスのお蝶が死んで久六のところに殴り込みをかけるところは音楽も良くて堪能しました。エンドロール見て宇崎竜童が音楽担当と知り「ああ」って感じw。
あと高岡早紀が演じた女ツボ振り師のお仲が可愛いったらなかった。彫り物した入浴シーンとかもうサイコー( ̄Q ̄*)v。
私は時代劇を見るとけっこう感性がオババになる方なんで、声出して笑うことも多かったし面白かったです。人が死んだりはあっても基本活劇で暗くはないし、鶴松と女房のエピとかも面白かった。ただ喧嘩はしないと誓った次郎長が久六に殴り込みをかけるシーンだけはどういうやりとりがあったんだろうとは思ったけど。ま、ヤクザが喧嘩せずに面目保つのは無理だよねー。気にしないよ、ってことでw。
すごい感動したわけでもないけどベタに泣けるし良い映画だったと思います。どうでも良いけどエンドロールの後に小ネタが仕込んである、みたいなのがなかったわりに誰も席を立たずにラストまで見ていたんですが、私と隣の方にいた30代くらいのおにいさん以外見事にジジババばかりで、なんかライダー劇場版見る時より身の置き場がない感じでしたことを付け加えておきます……。